2016.07.10
【特別価格】グループコーチング 残3席!
 みなさんの、最近のお悩みのタネはなんでしょうか。
 
 人の悩みを大きく分けると、経済(お金)、健康、人間関係と言われています。
 
 まずはそれぞれに、ゴールを設定する必要があるのですが
 “正しい”ゴール設定の仕方は、コーチを付けてくださいね。
 
 (正しいゴール設定ではないと、現状により縛られるからです)
 
 先日、人間関係の悩みのご相談をいただき、
 その後、クライアントから嬉しいフィードバックがありましたので、ちょっとご紹介いたしますね。
 
 「一回のセッションで、どんどん生きやすくなって行く!
 一見複雑な問題も、シンプルに捉えられる。起こった事実に対して、どう捉えるか、解釈するか。
 事実の解釈で戦争があるわけだし、紛争もその延長。」
 
 親戚同士のトラブルでしたが、
 クライアントは、もうそのトラブルの正義よりも、原理原則を知るきっかけになったのではないでしょうか。
 
 人とのコミュニケーションで重要な要素の一つに、ラポールがあります。
 ※ラポール(rapport)は、フランス語で「橋をかける」という意味です。
 
 心理学で、人と人との間がなごやかな心の通い合った状態であること。親密な信頼関係にあること。とも言われています。
 
 ラポールを築く上で、ミラーリングやペーシングなどのスキルを学ぶテクニック本なども出ていますが、
 実は、小手先のテクニックで築くものではないんです。
 
 知識として知っておく必要はありますが、それだけではないということです。車の運転を本でいくら読んでも、運転出来るようにはなりませんし、水泳の泳ぎ方だって、本では学べません。
 
  
 
 そう言えるのは、私が、一瞬にしてクライアントとラポールを築いているからです。
 
 そうなんです! テクニックよりも重要なことがあるのです。
 さて、それは何か。。。
 7月16日(土)『グループコーチング(茶会)』でお伝えいたします!
 
  
 
 グループコーチングでは、それぞれ自分のテーマでコーチングを受けることが出来ます。
 グループですので、自分がスコトマで気づかないところも、知りうる絶好な機会です!
 茶会として、気軽にご参加いただけます!!
 【グループコーチング(茶会) 概要】
 ■日 時  平成28年7月16日(水)16:00~18:00
 ■場 所  大五ビル 会議室(札幌市中央区大通西5丁目11)
 ■料 金  通常価格¥40,000 → 特別価格¥5,000
 
 予約・お問い合わせは、info@hitolabo.react.bz よりお申し込みください。
 
 —————————————————————-———————————-———————————-——————
 札幌・東京 コーチング・カウンセリンは「ヒトラボ」へ
 世界トップ基準のコーチがあなたのコーチです。
 ~らしく、生きる。~「ヒトラボ」
 http://hitolabo.react.bz
Blog Archives



