2016.07.23
ちょうどよい〝場″があります。
 先日、セミナーでゲシュタルト(統合、全体性を持ったまとまりのある構造という意味)について触れた際、
 複数のゲシュタルトを持てるかどうかの話になり、
 
 答えとしては、顕在意識では1つですが潜在意識では複数、となります。
 
 よくゴールの世界のゲシュタルトと現状のゲシュタルトと言われたりしますが、
 どちらも自分の中にあり、臨場感・リアル感強い方が顕在意識として表れます。
 
 そこで、イメージと情動を使うのはもちろんですが
 体験や経験も脳にとって非常に重要な情報となりますので、実際、その〝場”に行ってみる、人に会ってみる、感じてみる、をする必要があります^^
 
 そういう意味では、セミナーはちょうど良い〝場”ではないでしょうか。
 
 毎日どこかでセミナーが開催されています。
 自分にとって重要なセミナー情報は、ゴールを設定することで取得可能になります。
 
 9月3日「コーチングサミットSAPPORO 2016」もその一つになるでしょう。
 
 【コーチングサミットSAPPORO 2016】開催情報
 ——————————————————————————-—————-———————-———————————
 札幌で活躍するコーチを一堂に会しコーチサミットを開催!
 
 「コーチングとは何か?」、「コーチの役割とは?」などのテーマについて、各コーチが、それぞれの立場でお話してただきます。
 
 同じ質問を投げたとき、どんな答えが返ってくるのか。その答えは一つとは限りません。コーチの数でけ、複数の答えが出るはずです。
 その答えから、コーチが持つ視点や抽象度に気づくことでしょう。
 
 自分に合ったコーチを見つけてください。そして、自分が求めている分野のコーチとの〝縁” を、自らの手で起こしてください。
 
 ■日時 2016年9月3日(土) 12:30~16:30
 ■場所 教育文化会館 札幌市中央区北1条西13丁目
 ■料金 当日¥3,000 前売¥2,000
 
 ※登壇者1枠のみ募集中です!!
 
 コーチとして活動中の方はお問い合わせください。
 info@hitolabo.react.bz
 —————————————————————-———————————-———————————-——————
 札幌・東京 コーチング・カウンセリンは「ヒトラボ」へ
 世界トップ基準のコーチがあなたのコーチです。
 ~らしく、生きる。~「ヒトラボ」
 http://hitolabo.react.bz
Blog Archives



